ねりま農サポーターの交流会を行いました。
1月31日、練馬区役所にて ねりま農サポーターを対象にした交流会が行われました。 交流会(ねりま農サポーターの自己紹介の様子) 今回の交流会では、 ねりま農サポーター間での自己紹介 練馬区との意見交換 等を行いました。 […]
続きを読む →1月31日、練馬区役所にて ねりま農サポーターを対象にした交流会が行われました。 交流会(ねりま農サポーターの自己紹介の様子) 今回の交流会では、 ねりま農サポーター間での自己紹介 練馬区との意見交換 等を行いました。 […]
続きを読む →先日、中級コース①の農家実習を行いました。 今回の農家実習では練馬大根の収穫~干し作業までを行いました。 練馬大根を収穫したら、洗い機にかけて洗浄し、ビニールハウス内に干すという工程でした。 受講生は収穫作業や初めて野菜 […]
続きを読む →11月13日、収穫祭に続いて農とのふれあい・体験コース、初級コースの講習を行いました。 農とのふれあい・体験コースでは主にカブの試食、野菜の収穫を行いました。 カブの試食では、とれたてのカブを少し塩水につけたものを試食し […]
続きを読む →11月13日、練馬区農の学校 秋の「収穫祭」を開催しました。 当日は暖かな陽気となり、素晴らしい収穫祭日和でした! 収穫祭では農の学校で育てた江戸東京野菜や練馬区産の柿の試食を したり、作物に関するクイズに答えてもらいま […]
続きを読む →先日、中級コース①の講習を行い、収穫作業を行いました。 収穫物はニンジン、ネギ、キャベツ、ダイコン、カブの5種類で、 受講生は各作物の生育状況を観察していました。 また、収穫した作物をテープでまとめたり、袋詰めしたりする […]
続きを読む →