令和6年度 受講生の募集開始!
農の学校事務局のIです。 本日(12/1)から令和6年度の受講生募集を開始しました。 募集に伴い、下記の日程・場所で農の学校説明会が実施される予定となっております。 【日程】12月9日(土)10:00~11:00 【場所 […]
続きを読む →農の学校事務局のIです。 本日(12/1)から令和6年度の受講生募集を開始しました。 募集に伴い、下記の日程・場所で農の学校説明会が実施される予定となっております。 【日程】12月9日(土)10:00~11:00 【場所 […]
続きを読む →こんにちは。 農の学校事務局のIです。 12月の自己学習対応日をお知らせします。 詳しくは自己学習対応日 12月をご覧ください。 早いもので年末です。 昨今の寒暖差がおかしい影響か、季節を感じる瞬間があっという間で年末を […]
続きを読む →こんにちは、農の学校事務局Iです。 先日、中級コースの実技講習の中で練馬大根の収穫作業と干し作業体験をしました。 練馬大根の水洗いから干し作業まで、高松地区の農業者が指導してくださり、伝統の干し方を教えていただきました。 […]
続きを読む →こんにちは。 農の学校事務局Iです。 11月23日に初級コースの講習の一環で行っている第2回目の援農体験会を開催しました。 場所は田柄地区の農業者のもとで、畑のサツマイモの収穫作業をお手伝いしました。当日は中級コースに通 […]
続きを読む →こんにちは。 農の学校事務局のIです。 11月の自己学習対応日をお知らせします。 詳しくは自己学習対応日 11月をご覧ください。 いよいよ野菜の収穫シーズンになりました。 11月からは区内の色んな場所で収穫イベントやマル […]
続きを読む →