こんにちは。
農の学校事務局Iです。
今年9月から農の学校に「練馬大根育成区画」という畑が新たに誕生しました!
こちらは、ねりま農サポーターの研修圃場とは全く別のもので、伝統種である練馬大根の種を播いて、種が採れるまで栽培して後世へ繋いでいく場所になります。
今年は9月10日(水)と17日(水)の2回に分けて種まきをおこなっています!
ここ最近の集中豪雨や暑さで発芽が上手くいくかが心配でしたが、しっかりと芽が出てくれて一安心しています。まずは間引き作業できる大きさになるまで待機です!
こちらの区画の様子については随時紹介したいと思いますので、練馬大根の生長が気になる方はぜひチェックしてください!
もちろん農の学校へ見学に来るのも大歓迎です!!