まるで南国のような
こんにちは。 農の学校事務局Iです。 今年度の前期講習が終わり、後期に向けた準備を進めているところです。 ここ最近は気温が尋常でないほど暑いのですが、野菜たちは元気にしています。 今年の初級コースでは青パパイヤとサトイモ […]
続きを読む →こんにちは。 農の学校事務局Iです。 今年度の前期講習が終わり、後期に向けた準備を進めているところです。 ここ最近は気温が尋常でないほど暑いのですが、野菜たちは元気にしています。 今年の初級コースでは青パパイヤとサトイモ […]
続きを読む →こんにちは、農の学校事務局Iです。 現在、農の学校敷地内南にあるサポーター区画圃場(旧.ふれあいコース圃場)では、7月上旬に開催を予定している「夏野菜収穫体験イベント」に向けた準備を進めているところです。 栽培に関しては […]
続きを読む →こんにちは。 農の学校事務局Iです。 3月10日(日)に令和6年度の初級コース入校式を執り行いました。 今年も15名の受講生が入学されました。 30分程のオリエンテーションを行ったあと、高松みらいのはたけや近隣の農家さん […]
続きを読む →こんにちは、農の学校事務局Iです。 2月20日(火)に農の学校圃場の土づくり作業を行いました。 当日は天気に恵まれ、恵まれすぎて2月とは思えない暖かさでした。 作業は農の学校スタッフと農の学校在校生に協力をいただき、およ […]
続きを読む →こんにちは。 農の学校事務局Iです。 12月16日(土)をもちまして、今年度の全コースが修了しました。 初級コース受講生15名は無事修了し、「ねりま農サポーター」として新たに認定されました。 これから区内の農家さんのもと […]
続きを読む →