1月の自己学習対応日について
1月の自己学習対応日についてお知らせします。 【1月の自己学習対応日】 ←(こちらから確認できます。) 農の学校の受講生さん、ねりま農サポーターの皆さん、今年もお疲れ様でした。 今年も台風などの影響がありましたが、無事に […]
続きを読む →1月の自己学習対応日についてお知らせします。 【1月の自己学習対応日】 ←(こちらから確認できます。) 農の学校の受講生さん、ねりま農サポーターの皆さん、今年もお疲れ様でした。 今年も台風などの影響がありましたが、無事に […]
続きを読む →平成29年度の最後の江戸東京野菜の栽培講座を行いました。 最後の講習では練馬大根や馬込三寸人参などを収穫し、 収穫した野菜の試食をしました。 収穫では、初めて練馬大根の収穫をする方もいて、 引っこ抜くのが、かなり大 […]
続きを読む →平成29年度の中級コース①、中級コース②、 農とのふれあい・体験コースの最後の講習を行いました。 作業としてはハクサイ、ダイコン、ニンジン、カブ、ネギ等の収穫作業を行いました。 中級コース①、中級コース②では収穫後、出荷 […]
続きを読む →先日、今年度の初級コースで最後の講習を行いました。 初級コース講習風景 最後の講習は収穫作業です。 ダイコン、ハクサイ、カリフラワー、ニンジン、ネギと たくさんの種類の野菜の収穫を行いました。 待望の収穫作業ということで […]
続きを読む →今年の練馬区農の学校の後期講習も、 残すところあとわずかです。 作物も大きく育ち、待ちに待った収穫作業が始まりました。 中級コース① 講習風景 キャベツ、ハクサイ、ニンジン、カブ、ダイコン、 様々な作物の収穫を行いました […]
続きを読む →