援農活動のご紹介(サポーター9期生)
こんにちは。 農の学校事務局のIです。 令和5年度にねりま農サポーター9期生に認定された方の援農活動の様子をご紹介します。 2月11日(日)に上石神井地区の農業者へサポーターを引き合わせ(ご紹介)を行いました。 こちらで […]
続きを読む →こんにちは。 農の学校事務局のIです。 令和5年度にねりま農サポーター9期生に認定された方の援農活動の様子をご紹介します。 2月11日(日)に上石神井地区の農業者へサポーターを引き合わせ(ご紹介)を行いました。 こちらで […]
続きを読む →こんにちは。 農の学校事務局Iです。 3月10日(日)に令和6年度の初級コース入校式を執り行いました。 今年も15名の受講生が入学されました。 30分程のオリエンテーションを行ったあと、高松みらいのはたけや近隣の農家さん […]
続きを読む →こんにちは。 農の学校事務局Iです。 3月の自己学習対応日をお知らせします。 詳しくは自己学習対応日 3月をご覧ください。 3月10日(日)から令和6年度の講習がスタートします! 今年も初級コースは15名の方が新たに受講 […]
続きを読む →こんにちは、農の学校事務局Iです。 2月20日(火)に農の学校圃場の土づくり作業を行いました。 当日は天気に恵まれ、恵まれすぎて2月とは思えない暖かさでした。 作業は農の学校スタッフと農の学校在校生に協力をいただき、およ […]
続きを読む →こんにちは、農の学校事務局Iです。 もう2週間ほど経ってしまいましたが、今月は雪が降りましたね。 積雪するくらいの量でしたが、天地返し終了後で良かったと思っています。 まるで雪国のような景色です。 ところで、雪がまだ残っ […]
続きを読む →