コンテンツへスキップ

練馬区立農の学校

練馬区立農の学校 公式ホームページ
メニュー
  • HOME
  • 事業概要
  • NEWS
  • 農業者の皆様へ
    • ねりま農サポーターのマッチングについて
    • 農の学校のようす

カテゴリー:中級コースお知らせ

令和3年度 中級コース前期講習が始まりました!

2021年3月25日

こんにちは。 農の学校事務局のIです。 3月21日(日)に第1回目の中級コースの実技講習が始まりました! 当日はあいにくの雨天でしたが、中級コースではビニールハウス内の作業もありましたので、 なんとか講習ができました。 […]

続きを読む →

令和3年度の講習に向けて土づくりをしました

2021年2月22日

こんにちは。 農の学校事務局のIです。 2月19日(金)に農の学校スタッフ一同で、全コースの土づくり作業をしました! 米ぬかと堆肥を投入し、トラクターで耕うん作業までしました。 次回から土づくりをする際は、是非在校生や修 […]

続きを読む →

令和2年度 秋冬野菜の収穫終了しました

2020年12月21日

こんにちは。 農の学校事務局のIです。 以前からお知らせしていた通り、12月20日(日)で収穫対応は終了しました。 来校していただき、ありがとうございました。 ※中級コースのたくあん漬けの引き取りは12月25日(金)まで […]

続きを読む →

令和2年度 秋冬野菜の収穫について

2020年11月25日

令和2年度 初級、中級、上級コース受講生の皆さまへ。 こんにちは。農の学校事務局のIです。 季節もすっかり冬に近づき、今年度の各コースの終わりも見えてきました。 圃場の野菜も立派に育っているところですが、最後の講習日にい […]

続きを読む →

中級コース 座学講習が行われました。

2020年11月20日

こんにちは。 練馬区農の学校事務局のIです。 11月15日(日)に農の学校で座学講習が実施されました。 農の学校では実技講習だけでなく、大学等に勤められている先生をお呼びしての講義も行われています。 当日は「農薬について […]

続きを読む →

投稿ナビゲーション

← 古い投稿
新しい投稿 →

NEWS

  • 夏のはたけで遊ぼう!IN ねりま高松(農の学校会場について)
  • 畑のワークショップ開催!in農の学校
  • 梅雨と栗の関係
  • 6月の自己学習対応日について
  • イベント用野菜の生育
© 練馬区農の学校 All Rights Reserved.