コンテンツへスキップ

練馬区立農の学校

練馬区立農の学校 公式ホームページ
メニュー
  • HOME
  • 事業概要
  • NEWS
  • 農業者の皆様へ
    • ねりま農サポーターのマッチングについて
    • 農の学校のようす

カテゴリー:初級コースお知らせ

★初級コース受講生へご案内 カブの収穫時期を迎えています!

2020年5月21日

令和2年度初級コース受講生の皆さんへ。 先日、コマツナの収穫をご案内したばかりではありますが、今回はカブの収穫を迎えています。 収穫期間ですが、5月22日(金)~27日(水)までの農の学校スタッフが対応可能な日程に限らせ […]

続きを読む →

初級コース シシトウ、ピーマン苗を植え付けました。

2020年5月13日

5月1日(金)、初級コース圃場でシシトウとピーマン苗の植え付けを先生とスタッフ一同で行いました! マルチシートに穴を開け、それぞれの苗を植え付けた後、 1本の苗に対して割り箸2本で挟み込むようにクロスして刺します。 これ […]

続きを読む →

★初級コース受講生へご案内 コマツナ収穫時期を迎えています!

2020年5月8日

令和2年度初級コース受講生の皆さんへ。 4月10日(金)に種まきを行ったコマツナが立派に育ち、 収穫時期を迎えています。 突然のお知らせとなってしまいましたが、 5月12日(火)~16日(土)までの農の学校スタッフが対応 […]

続きを読む →

初級コース エダマメ等、5種の野菜の種まきをしました。

2020年4月23日

4月10日にコマツナ、カブ、ダイコン、エダマメ、トウモロコシの5種類の野菜の種まきをしました! 前回ジャガイモの植え付け時(4月3日)に5種の野菜の畝立てを同時に行っていたので、 早速種まきからのスタートです! 野菜によ […]

続きを読む →

初級コース ジャガイモの植え付けと春夏野菜の土づくりをしました。

2020年4月17日

4月3日(金)に初級コースのジャガイモの植え付けを先生と農の学校スタッフで行いました! まずはジャガイモの植え付けの様子を見ていきましょう。 ジャガイモの種(種イモ)を半分に切り、切った断面に草木灰を塗ります。 これは防 […]

続きを読む →

投稿ナビゲーション

← 古い投稿
新しい投稿 →

NEWS

  • 9月の自己学習対応日について
  • 江戸東京野菜 馬込三寸人参の発芽
  • 江戸東京野菜 馬込三寸人参の種まき
  • 8月の自己学習対応日について
  • 【募集終了しました】令和7年度 江戸東京野菜の栽培講座 受講生募集中!!
© 練馬区農の学校 All Rights Reserved.