秋冬野菜の生育状況
こんにちは。 農の学校事務局です。 8月下旬頃から始めている各コースの秋冬野菜ですが、現在順調に生育しています。 つい先日まで雨が続き、天候による生育不良が心配されていましたが、全体的に見ると良く大きくなっているなと感じ […]
続きを読む →こんにちは。 農の学校事務局です。 8月下旬頃から始めている各コースの秋冬野菜ですが、現在順調に生育しています。 つい先日まで雨が続き、天候による生育不良が心配されていましたが、全体的に見ると良く大きくなっているなと感じ […]
続きを読む →こんにちは。 農の学校事務局のIです。 来月から農の学校の講習が始まる予定です。 その準備として畑の土づくりを実施しました! 投入しているものは牛ふん堆肥と米ぬかです。 在校生の方にも作業を手伝っていただきました。 ご協 […]
続きを読む →こんにちは。 農の学校事務局のIです。 現在、カブ(白馬、あやめ雪)の間引き作業が始まっております! 第3回講習までにご都合の付く方は是非お越しください! そして各野菜も順調に生長をしております。 キャベツは特に大きくな […]
続きを読む →こんにちは。 農の学校事務局のIです。 9月12日(日)までに2回の講習が行われ、全ての種まきと苗の植付けまでが終わりました! 第1,2回と参加していかがだったでしょうか? しばらくは10月以降の収穫に向けて成長を見守っ […]
続きを読む →農の学校事務局のIです。 6/27(日)14:30から予定していた農とのふれあい・体験コースの第4回実技講習ですが、 現在強い雨が予想されるため翌週へ延期させていただきます。 【延期日日程】 2021年7月4日(日) 1 […]
続きを読む →