令和6年度 初級コース入校式 執り行い
こんにちは。 農の学校事務局Iです。 3月10日(日)に令和6年度の初級コース入校式を執り行いました。 今年も15名の受講生が入学されました。 30分程のオリエンテーションを行ったあと、高松みらいのはたけや近隣の農家さん […]
続きを読む →こんにちは。 農の学校事務局Iです。 3月10日(日)に令和6年度の初級コース入校式を執り行いました。 今年も15名の受講生が入学されました。 30分程のオリエンテーションを行ったあと、高松みらいのはたけや近隣の農家さん […]
続きを読む →こんにちは、農の学校事務局Iです。 2月20日(火)に農の学校圃場の土づくり作業を行いました。 当日は天気に恵まれ、恵まれすぎて2月とは思えない暖かさでした。 作業は農の学校スタッフと農の学校在校生に協力をいただき、およ […]
続きを読む →こんにちは。 農の学校事務局Iです。 12月16日(土)をもちまして、今年度の全コースが修了しました。 初級コース受講生15名は無事修了し、「ねりま農サポーター」として新たに認定されました。 これから区内の農家さんのもと […]
続きを読む →こんにちは、農の学校事務局Iです。 先日、中級コースの実技講習の中で練馬大根の収穫作業と干し作業体験をしました。 練馬大根の水洗いから干し作業まで、高松地区の農業者が指導してくださり、伝統の干し方を教えていただきました。 […]
続きを読む →こんにちは。 農の学校事務局Iです。 11月23日に初級コースの講習の一環で行っている第2回目の援農体験会を開催しました。 場所は田柄地区の農業者のもとで、畑のサツマイモの収穫作業をお手伝いしました。当日は中級コースに通 […]
続きを読む →