11月の自己学習対応日について
こんにちは。農の学校事務局のIです。 11月の自己学習対応日についてお知らせします。 自己学習対応日 11月をご覧ください。 いよいよ今年度の各コースの終わりが近づいてきました。 コロナウイルスの影響で後期、秋冬期のみ実 […]
続きを読む →こんにちは。農の学校事務局のIです。 11月の自己学習対応日についてお知らせします。 自己学習対応日 11月をご覧ください。 いよいよ今年度の各コースの終わりが近づいてきました。 コロナウイルスの影響で後期、秋冬期のみ実 […]
続きを読む →こんにちは。農の学校事務局のIです。 既に初級コースの受講生の皆さまにお知らせしておりますが、 2回の援農体験会の予定日等が決まっております。 ★援農体験会とは・・・将来的にねりま農サポーターとして活動する皆さんに、実際 […]
続きを読む →こんにちは。農の学校事務局のIです。 あれから1か月くらいが経ちました。 皆さんによって植えられた野菜の苗や種はどうなっているのでしょう?? とても大きくなっています! 1か月も経つとここまで成長するんですね! 収穫まで […]
続きを読む →こんにちは。農の学校事務局のIです。 10月の自己学習対応日についてお知らせします。 自己学習対応日 10月 10月の講習は座学講習が多めとなっております。 寒暖差が大きくなっていますので、体調管理には十分お気を付けくだ […]
続きを読む →皆さんこんにちは。農の学校事務局のIです。 今回は9月27日に大泉学園町地区の農家さんで行われた援農の様子をお伝えします。 ビニールハウスの中でイチゴ苗の植付けのお手伝いをしました。 その数3000株のイチゴ苗の定植作業 […]
続きを読む →