令和3年度 ねりま農サポーター交流会を開催しました
こんにちは。 農の学校事務局のIです。 2月23日(水)に令和3年度ねりま農サポーター交流会を開催しました! 会場は練馬区本庁舎20階にある交流会広場です。 天気にも恵まれ、祝日の実施でしたが、23名のサポーターに参加し […]
続きを読む →こんにちは。 農の学校事務局のIです。 2月23日(水)に令和3年度ねりま農サポーター交流会を開催しました! 会場は練馬区本庁舎20階にある交流会広場です。 天気にも恵まれ、祝日の実施でしたが、23名のサポーターに参加し […]
続きを読む →こんにちは。 農の学校事務局のIです。 来月から農の学校の講習が始まる予定です。 その準備として畑の土づくりを実施しました! 投入しているものは牛ふん堆肥と米ぬかです。 在校生の方にも作業を手伝っていただきました。 ご協 […]
続きを読む →みなさま、こんにちは。 今回の記事でも農の学校の受講生が、援農をしている様子をご紹介します。 関東地方では明日から明後日にかけて、大雪が降る予報が出ています。大雪がビニールハウスに積もると倒壊してしまう恐れがあるので、今 […]
続きを読む →皆さま、こんにちは。 暦では昨日が立春ですが、まだまだ寒い日が続きそうですね。 今の時期はあまり畑の仕事は多くありませんが、本日は春日町の農業者さんのもとで援農をしている受講生の作業日でしたので、その様子をご紹介します。 […]
続きを読む →こんにちは。 農の学校事務局のIです。 2月の自己学習対応日についてお知らせします。 詳しくは自己学習対応日 2月をご覧ください。 新しくねりま農サポーターとして認定された方々が援農活動を開始しています! 先日もその時の […]
続きを読む →